mint Inc.

応援してくれる人に
感謝の気持ちをポイントで伝えよう

誰でもオリジナルのポイントを発行し
ファンや常連さんに送ることができるアプリ mint

採用情報
主に以下職種にて求人中です。当てはまらない方も、貢献できそうなことがある方はぜひお気軽にご相談下さい。ポジションができた際にご連絡します。

  • サーバーサイドエンジニア(go)
    主にAPI開発を担当。go言語経験がある方。フルタイム社員〜業務委託・副業等でも。
  • iOSエンジニア/Androidエンジニア
    公開後の機能追加・アップデート等を担当。フルタイム社員。
  • フロントエンドエンジニア
    mintのWeb側開発をはじめ、mintAPIを活用したアプリケーション開発を担当。React等のSPA開発経験がある方。
    PWAに関心がある方歓迎。フルタイム社員〜業務委託・副業等でも。
  • デザイナー
    デザイナーmintプロジェクト全体のデザイン設計から実務まで担当できる方。フルタイム社員。
  • ブロックチェーンエンジニア
    新規事業の検討・研究開発を担当。副業参加または他職種と兼任でのフルタイム社員。
  • BizDev
    法人営業から事業開発・ファイナンスまで。経験がない領域にも積極的にトライできる方。フルタイム社員。

  • サーバーサイドエンジニア(go)
    主にAPI開発を担当。go言語経験がある方。フルタイム社員〜業務委託・副業等でも。

◆社員採用/環境に関して
責任を持って自律的に行動できる精鋭でチームを組みたいと考えています。
オフィスは渋谷駅近辺のシェアオフィス。
リモート勤務ポリシーとしては、一定以上顔を合わせていることが事業立ち上げ期には重要と考えており、週4日以上は日中オフィス勤務をお願いしています。週1は完全リモート可、それ以外も朝晩リモートなどは可。コアタイムなしのフレックスです。
勉強会・必要書籍・通勤交通費など経費支給。社会保険完備。


◆インターン
現在は週30時間以上のコミットが可能なエンジニアに限り募集しています。週30時間カウントは深夜土日込み・リモート含みでもOK。以下記載の経験は実務でなくても問題ありません。採用フォームから同様にご連絡下さい。
・サーバーサイドエンジニア(go言語経験がある方)
・フロントエンドエンジニア(React等を活用したSPA開発経験がある方)
・ブロックチェーンエンジニア(Solidity経験がある方)

◆お手伝い/アンバサダー/提携等
正式なプログラムは現在準備中ですが、方式が将来変わる可能性を承知の上でご協力頂ける方がいらっしゃいましたらこちらまでご連絡下さい。
職種地域問わず募集をしております。地方展開などをご一緒できる方はご連絡しやすいです。


About

会社名 mint株式会社 (mint Inc.)
設立日 2017年11月30日
資本金 1,000万円
お問い合わせ先 お問い合わせフォーム
代表者 田村健太郎(facebook)
所在地 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目15−1ノア道玄坂806
資本金 1,000万円